なんだっていい、プラチナ3に上がればいいんだ、な最終日です。
PLATINUM 2
チケット1枚目

とりあえずプラチナ3に上がれればなんだっていいので、アイテムもバンバン使っていきます。





プラチナ帯でも案外戦えているので、もうちょっと育成を真面目に詰めればよかったかもしれません。

1枚目のスコアは840pt。
チケット2枚目

2枚目もパフェ内枠。





アイテム使ったにしては悲しい成績。

2枚目のスコアは610pt。
チケット3枚目

一応内枠ボールと分けてパフェを使います。





うーん、ボロボロ。

3枚目のスコアは470pt。
今回のLoHで一番低いスコアです。
チケット4枚目

4枚目は内枠ボールだけ使用。





うーん、普通。

4枚目のスコアは690pt。
ここでプラチナ3に昇格。
PLATINUM 3
チケット5枚目

5枚目でヒーロースキルが来たので、気分で雨降らせました。





まずまずの成績。

5枚目のスコアは840pt。
やっぱりヒーロースキルは強いですね。
結果
6日目の総獲得ポイントは3,450pt。
平均獲得ポイントは690pt。

今回の短距離LoHの最終結果は、27,230ptでプラチナ3でした。
プラチナ4までは770pt届かず。
復帰して久々に育成して、これなら大分頑張ったんじゃないかなと思います。
妥協せずにもうちょっとやる気出していればプラチナ4まで行けてたかもですね。
各ウマ娘成績・キャラ称号
最後に各ウマ娘の成績とキャラ称号誰につけるのかをやって終わりたいと思います。
大逃げ サイレンススズカ

まずは大逃げのサイレンススズカ。
勝率は22.2%、連対率40%、複勝率62.8%でした。
芝も短距離もSにできなかったので、ここら辺をもうちょっと頑張って詰めて育成できればもうちょっと結果が良くなったんじゃないかなと思います。
大逃げって実装当時に一回取って、そのあと全く使ってこなかったんですが、ちゃんと詰めれば結構走ってくれるものなんですね。
短距離だからっていうのもあるかもしれませんが。
次のマイルチャンミで大逃げを出すかって言われたら・・・いや~きついっす。
逃げ ダイタクヘリオス

逃げのダイタクヘリオス。
勝率33.9%、連対率63.3%、複勝率77.2%でした。
今回のメンツで一番頑張ってくれていました。
芝こそSになったものの、短距離がSにならなかったので、この子もそこらへんもうちょっと育成を詰めていけたらもっと勝てたと思います。
マイルでも強いキャラなので、チャンミでも出そうかなと思ってます。
逃げ ミホノブルボン

逃げのミホノブルボン
勝率11.1%、連対率31.1%、57.2%でした。
はっきり言って、見た目が好きなだけで選出したのであんまりまじめに育ててないです。
というより先にスズカとヘリオスを育成したので、一番最後に手を付けたとあって疲れてかなり妥協しました。
この子こそ育成を詰めていればプラチナ4もあり得たかもしれませんね。
そもそも逃げ3が微妙だった可能性もありますけども。
今回のLoHのキャラ称号をだれにつけるか問題ですが、最初は推し枠で入れたんだしミホノブルボンで行くか、思ったんですが、戦績を見るとさすがにダイタクヘリオスが頑張ってくれていたので、ダイタクヘリオスに上げようと思います。

ありがとうヘリオス。
これにて2月の短距離LoHは終わりです。
お疲れさまでした。
またどこかで。